【弊社で対応できる一次加工】

・柑橘類の手搾り搾汁作業
・カット・加熱作業(ジャム等)
・皮むき作業(柑橘類・にんにくなど)
・カット作業(スライス・すりおろし・スティック)
・こし作業(液体化 ※ペースト化も可能)
・乾燥作業
・真空包装作業

ペースト加工
果汁充てん
柑橘のドライ商品

100%果汁ジュース瓶づめ

衛生管理の徹底

衛生管理対策をHACCP(ハサップ)に沿って実施

HACCPとは、原材料の受入れから最終製品までの工程ごとに、微生物による汚染、金属の混入などの危害要因分析(HA : Hazard Analysis)の上、危害の防止につながる特に重要な工程(CCP : Critical Control Point)を継続的に監視・記録する工程管理システムです。日本語では、「危害分析重要管理点方式」と呼ばれる、安全な食品を製造するための製造工程の管理方法のことです。

詳しくは、HACCP(ハサップ)|厚生労働省 (mhlw.go.jp) をご覧ください。

2018年6月、「食品衛生法」の改正法案が可決され、2020年の6月から食品を扱う全事業者に対してHACCPによる衛生管理の義務化が開始しました。2020年の法律施行から1年間は猶予期間として設けられ、2021年6月からは、HACCP導入・運用が完全義務化となります。

「HACCP」は、「Hazard(危害), Analysis(分析), Critical(重要), Control(管理), Point(点)」の頭文字をとってできた造語です。

HazardとAnalysis(危害要因分析)
有害な微生物、化学物質や異物(金属等)が、原材料由来や製造過程で食品中に混入・増殖することで発生する可能性がある「危害(健康への悪影響)」を予測して、これらを管理する方法を明確にし、ルール化すること。

CriticalとControlとPoint(重要管理点)
食品中の危害要因に対して健康を損なわない程度にまで確実に減少・除去するために、HA(危害要因分析)に基づき、特に重要な製造・加工工程を管理すること。
・例:加熱・冷却・包装 の時間や温度管理